おすすめ絵本
紹介した絵本は、コミコミ・かふぇの絵本コーナーに展示されています
月刊こどものとも0.1.2 「きってみよう」 松永悠一郎 さく 福音館書店 ![]() まっかな りんご きってみよう ぱかっ さくさく とんとん たくさん きれたよ ざらざら キウイ つやつや オレンジ ぱかっ ぱっかーん 最後はお皿にならべて いただきます |
月刊ちいさなかがくのとも 「ごりらの ばあちゃん」 小風さち 文 阿部知暁 絵 福音館書店 ![]() ごりらのおとこの子が、おばあちゃんに、あーそーぼー。 ねえ、おばあちゃん。 どうして おっぱい ぺしゃんこなの? かお、しわしわだね。 でんぐり返ししない? 木登りしようよ お母さんったら 赤ちゃんばっかり かまってさ。 つまんない つまんない ほら おいで ばあちゃんが抱っこしてやるから。 赤ちゃんが生まれると 上の子は 淋しいし つまんない おばあちゃんが抱っこしてくれて良かった |
動物シリーズ 「らくだのおやこ」 イチンノロブ・ガンバートル 文 バーサンスレン・ボロルマー 絵 津田紀子 訳 福音館書店 ![]() 砂漠の中で暮らす らくだ。 らくだは砂漠の生き物の中で一番大きな動物。 背中には、2つのこぶがあります。 こぶの役割や、子どもを育てる様子が描かれています。 季節を何度も繰返し、5歳になるまで、お母さんと暮らす物語です。 |
「ねーずみ ねーずみ どーこいきゃ?」 こがようこ 構成・文 降矢なな 絵 童心社 ![]() ねーずみ ねーずみ どーこいきゃ わがすへ ちゅっ ちゅく ちゅ ねーずみ ねーずみ どーこいきゃ わがすへ とびこんだ! ねずみ、うさぎ、こぐまの親子 最後は、はなちゃんが お母さんに! 最後のページには譜面と遊び方が載っています。 |
たくさんのふしぎシリーズ 「星空をながめて」 関口シュン 作 福音館書店 ![]() 1年間、今年の月刊だけではなくバックナンバーも含めて紹介します。 たくさんのふしぎシリーズは小学校中・高学年向けの科学冊子です。 大人が読んでも難しい?くらいの充実した内容です。 子どもから聞かれても 「どう答えて良いか💦」となりがちなサイエンスの知識。 小学生にもわかりやすく作られていますので、 手に取って見てください。 |